SSブログ

見直される音色 [音楽]

珍しく新聞の社説にヴィオラのことが書かれていたので、ブログで紹介しようと切り抜きを持ち歩いて約2ヶ月[あせあせ(飛び散る汗)]

やっと公開出来ます[わーい(嬉しい顔)]

[ペン]2009年12月28日 中国新聞「天風録」より引用[ペン]

「喪中につき」という年賀欠礼のはがきが、次々に届く。
小欄も、時代を駆け抜けていった著名人を幾人も見送った。
別れの言葉をかけそびれたものの、忘れ難い人も多い。
71歳で旅立った音楽評論家の黒田恭一さんもその一人。
親しみやすいクラシックの解説で知られた。
「お気持ちさわやかにお過ごしくださいますよう」
日曜朝のFM番組を締めくくる言葉に、いつもほのぼのした気持ちになった。
とっつきにくいと思われているクラシック。
ミカンに例えたのが黒田さんだった。
むいたり口に入れたりする作法は人それぞれ。
おいしいと思えるように食べればいい、と。
能書きなど言わず、自分流で楽しむのが何より肝心ということだろう。

~中略~

黒田さんは、地味なビオラを「味わいの濃い響き」と評したことがある。
華やかなバイオリンに寄り添って支える役回りだ。
「時代を照らす光が力を弱め、翳りが増している時にこそ重みが感じられる」とも。
暗い時代ゆえに見直される音色に気付かされる。




流石に良いことを仰っていらっしゃいます[ぴかぴか(新しい)]
より多くの方にこのお言葉を伝えたいと思い引用させていただきました。

暗い時代に見直される音色・・・私もそんな音色を出せる演奏者になりたいものです。





Best of Best~Selected by 黒田恭一

Best of Best~Selected by 黒田恭一

  • アーティスト: アン・サリー
  • 出版社/メーカー: ビデオアーツ・ミュージック
  • 発売日: 2007/06/20
  • メディア: CD



あまネコと一緒に劇場へ行こう!

あまネコと一緒に劇場へ行こう!

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: ネット武蔵野
  • 発売日: 2009/04/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ぼくのオペラへの旅 単行本

ぼくのオペラへの旅 単行本

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: JTB
  • 発売日: 2004/02
  • メディア: 単行本



オペラ版 雨夜の品定め 名作オペラのベストキャストは!?

オペラ版 雨夜の品定め 名作オペラのベストキャストは!?

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 2009/12/18
  • メディア: 単行本



はじめてのクラシック (講談社現代新書)

はじめてのクラシック (講談社現代新書)

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1987/10/20
  • メディア: 新書



クラシックのおすすめ―いい音楽との出会い

クラシックのおすすめ―いい音楽との出会い

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 1999/07/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



オペラへの招待

オペラへの招待

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: 暮しの手帖社
  • 発売日: 1989/10
  • メディア: 単行本



モーツァルトづくし

モーツァルトづくし

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1991/11
  • メディア: 単行本



ぼくのオペラノート

ぼくのオペラノート

  • 作者: 黒田 邦男
  • 出版社/メーカー: 東京書籍(株)
  • 発売日: 1998/12/10
  • メディア: 単行本



音楽への礼状 (Brutus books)

音楽への礼状 (Brutus books)

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 1990/01
  • メディア: 単行本



水のように音楽を

水のように音楽を

  • 作者: 黒田 恭一
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 1995/04
  • メディア: 単行本



nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 4

ガルボ・スノー

ビオラの響きは、木の香りの響き、地鳴りの音のようですね
by ガルボ・スノー (2010-03-10 03:51) 

ガルボ・アルト

スノーさんへ
木の香りの響きって、どんな音なんでしょうか?
香りで響きを表現出来るの??
地鳴りの音って・・・・ちょっと違うような??
よく「いぶし銀の音色」とは表現してありますけどね。
by ガルボ・アルト (2010-03-11 02:15) 

ガルボ・スノー

その いぶし銀がわかりませんなぁ 銀なんか燻したことないし[げっそり]
by ガルボ・スノー (2010-03-14 13:36) 

ガルボ・アルト

スノーさんへ
えっ!?いぶし銀が分からない?
渋い暗めの銀色だよ。
ちょっと錆びているような・・・
地味だけどキラッと光る部分があるってことなんじゃないかな?
by ガルボ・アルト (2010-03-14 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。